碓氷峠で鉄分補給(めがね橋、碓氷峠鉄道文化むら)その3 2024年05月16日 温泉にタップリ浸かって、麓の ぶんかむら駅まで戻って来た kinkin です。駅に着いた時間はちょうど12時ですから まずは昼飯を食いますかね^^; ・「横川駅」と言えば「峠の釜めし」 駅弁として有名な (横浜駅のシウマイ弁当も有名ですが^^;) 峠の釜めしを食べずにいるなんてあり得ません、横川駅前に峠の釜めしの「峠の釜めし本舗… 続きを読むread more
碓氷峠で鉄分補給(めがね橋、碓氷峠鉄道文化むら)その2 2024年05月12日 めがね橋へのハイキングしてから碓氷峠鉄道文化むらに改めて向かった kinkin です。 ・碓氷峠鉄道文化むらに入村(園) 一応?碓氷峠鉄道文化「むら」なので「入村」になるのかな・・・^^; 峠の湯から碓氷峠鉄道文化むらには9時半頃入りました。ぎりぎりで入園口に近い方の駐車場に車を駐め、入園券を購入しました。ここもJAFの割引が… 続きを読むread more
碓氷峠で鉄分補給(めがね橋,碓氷峠鉄道文化むら)その1 2024年05月09日 GW3日目、碓氷峠へ鉄分補給しに行って来ました^^; ・早朝5時出発 圏央道と中央高速が交わる八王子ジャンクションで混まれると嫌なので、何と早朝の5時に出発、さすが5月ですね・・・出発の時間には日の出の時間を迎えていました。朝日を浴びながらのドライブスタートです。 で、八王子ジャンクションはさすがに この時間は渋滞無し、八王子… 続きを読むread more